初めての方へ

はじめてのかたへ
「すずのき接骨院」へようこそ!

先生が検査をしている

当院は患者さまのお身体のお悩みを細かくヒアリングし、不調の本当の原因を徹底的に追求します。

すずのき接骨院のコンセプト

治ったら何がしたいですか?

健康寿命・健康意識の底上げ

すずのき接骨院では、今のお身体の状態が良くなったら何をしたいか?を大切にしています。

単なる健康維持だけではなく、積極的に健康への意識の底上げを目指すために、さまざまな取り組みを行っています。

痛みの出ない身体づくりはもちろんのこと、動作改善を行い筋力アップや心肺機能を鍛え、身体を動かすきっかけとしてもお喜びいただけるように努めています。

身体と向き合うことを未来の健康的な身体への投資と考え、お客様のゴールに合わせてお一人お一人に合わせたメニューをご提供いたします!

施術の流れ

  • 症状の根本原因からの改善を徹底的に追求

    先生が問診している

    当院では西洋医学と東洋医学の考え方、最新のエビデンス、そして10年の臨床経験とのべ20,000人以上施術してきた現場レベルでの経験から、患者様の痛みや不調を徹底的に改善します。患者様の悩みの根本的な原因を突き止め、原因の除去、再発させないためのオーダーメイド施術を計画的に行います。

    患者様の多くはクリニック等で最初に検査を受け、画像検査等で問題点を指摘されますが、多くの方はその後の施術内容に疑問を抱えて、当院へ来院されることがほとんどです。

    根本原因を特定するため各種検査と、患者様が理解し納得できるカウンセリングを行い、根本原因から改善する施術を第一に考えております。

  • 原因を特定するために追求した検査

    先生が画像検査している

    当院では、検査をせずいきなり施術に入ることはございません。
    現状のお身体の状態がどうなっているのかを施術者と患者様の両方が認識し、どのようにして不調が出てしまっているのかを検査していきます。
    必要に応じて答えづらいことをお聞きすることもございます。無理にお答えしていただくようなことは致しませんので、ご安心ください。

  • 患者様第一主義 
    本当の徒手療法を

    先生が施術しているところ

    脳の中枢神経および自律神経は、背骨内を通り、身体の末端にまでコントロールする役割を果たしています。
    筋肉の疲労が原因があればそこから神経を介して背骨に戻り別の内臓や筋肉に影響を及ぼします。
    飲み過ぎ食べ過ぎにより内臓に原因があればそこから神経を介して背骨に戻り脳や筋肉、血管、神経、皮膚などに影響をもたらします。

    怪我や風邪をひいた時、人間は勝手に治せるように自然治癒能力という能力を持っています。
    しかし、度重なる不調により神経回路が負のスパイラルに陥ってしまいます。
    その負のスパイラルを断ち切るためには、単なるマッサージやストレッチのみで改善には導くにが難しいです。

    そのため、当院では対処的ではなく真の原因除去を目指す施術を行なっています。

  • 動作改善でさらなる
    健康を

    運動指導している

    負のスパイラルによって、身体はどんどん歪んでいきます。
    その状態で日常生活を送れば、身体の使い方がおかしくなってしまうのは必然です。
    癖のある動作を改善しなくては、身体が動くようになっても、また同じことの繰り返しになってしまいます。

    アスリートから一般の高齢者まで幅広く、運動指導してきた現場レベルの経験と最新のエビデンスから一人一人にあった運動指導を行っています。

ご挨拶

院長

我孫子市にお住まいの皆様、初めまして!

『すずのき接骨院 conditioning lab』院長の、鈴木 英次郎です。

〜プロフィール〜
・1996年10月、我孫子市産まれ
・出身校は我孫子第四小学校、我孫子白山中学校
・運動が大好きで水泳、野球、陸上、駅伝、バスケを経験(バスケは今も継続中)

〜ライセンス〜
・柔道整復師
・日本メディカルスポーツトレーナー
・JBA公認D級コーチ
・普通自動二輪

私は、学生時代の腰椎椎間板ヘルニアと家族の脳梗塞の経験から、柔道整復師を志し、怪我に悩む学生や患者を支援したいと考えています。

健康に関する不安や悩みがあれば、お気軽に相談してください!

ページの上部へ戻る