タナ障害
別名:滑膜ヒダ障害
タナ障害は、膝蓋骨(膝の皿)と大腿骨(太ももにある骨)に、滑膜という膜が挟まれて痛みを誘発します。膝の曲げ伸ばしなどで痛みがでる場合があります
痛いところ 膝
こんな症状はありませんか?
・膝の曲げ伸ばしをした際に痛い
・膝の内側を押さえると痛い
・膝の内側に違和感がある
・膝の曲げ伸ばしの際に「コキコキ」と音がなる。
以上のような症状が出ている方はタナ障害の可能性が高いです。
とても辛いですよね。
でも安心してください。あなたと同じタナ障害に悩んでいた人が当院の施術で改善されております。
なぜタナ障害になるの?
タナ障害は若い女性に後発します。
激しい運動(オーバーユース)や強い衝撃(打撲)などが原因で
起こる場合もあります。
スポーツをされている方は休みがなく痛いままにされていますが
放っておくとそれが後々重症化することがあります。
痛みを放置し大人になってから
膝の痛みや歩き方に悩まされている方を私はたくさん診てきました。
だからこそしっかり治してほしいのです。
どうすれば治るの?
タナ障害は適切な施術をすれば、痛みがなくなり改善していく可能性が十分にあります。
手術を進められることが多いですが、そんな必要はありません。
膝周囲の痛みの出ているところだけでなく、からだ全体を見ていきます。
また当院では実際に正しいからだの動かし方や走り方(フォーム)の確認などもしていきます。
もし痛みが出た場合は、どのタイミングで痛みが出るかなど細かに確認をしていき
からだ全体の症状を取っていきます。
筋肉の柔軟性や体の歪みの改善をすれば痛みは引いていきます。
他院との違い
当院ではタナ障害に対応できるのか?
《病院やよくある整骨院での一般的な対処法》
タナ障害で病院や整骨院に行くと一般的な対処法として
・痛い場所に湿布を貼る
・痛み止めの服用
・運動禁止を指示
・経過観察
・アイシング
・レントゲン
などがあります。
ですが上記のような対処では改善していかないのがほとんどです。
なぜ、あなたのタナ障害は改善しないのでしょうか?
なぜならタナ障害は滑膜(痛みが出ているところ)だけの問題ではなく、
からだ全体の歪みが関係しているからです。
当院ではなぜ膝に痛みが出たのか、またその原因はどこなのかを徹底的に調べ上げ、症状改善につなげていき、実際に歩いたり走ってみてどのタイミングで痛みが出るかなどを確認し、一人一人の症状にあった施術をいたします。
また、歩行や走るときは、膝だけではなく、全身を使っているため、からだ全体のバランス等を診ながら施術していきます。
今の膝の痛みを放置するのではなく、1日でも早く適切な処置を行い、痛みが出ない元気な身体にしていきましょう。
当院が選ばれる理由
1 患者さん目線に立ちしっかりと症状の原因を説明します。
2 一人一人にあった最善の施術を提案させていただきます。
3 ストレッチやトレーニングの方法など自宅でできることを細かく説明いたします。
4 運動療法も取り入れ症状の改善と予防にも努めます。